10月, 2021年
10月30日 児童発達支援☆放課後等デイサービス☆運動療育☆柏市☆柏たなか
こんにちは、柏たなか教室です🎵
今日も子どもたちは元気いっぱいでした!
【児童発達支援の様子】
★自由あそび
★柔軟体操
★ゴーストップ
ストップしたら動物に変身!
★真似っこラダー
上手にジャンプしてくれました!
★サーキット(魔法の絨毯→一般橋→バランスボール)
★鉄棒
上手にお猿さんになってくれました!
【放デイの様子】
★柔軟体操
しっかり体を伸ばし、ゆりかごゆらゆらポーズで腹筋を刺激!
★ランニング
先生が指示する色に合わせて!
★カニ鬼ごっこ
反対側の陸まで無事にたどり着けるかな・・・!?
★真似っこリレー
先生の見本をよく覚えて・・・!
★サーキット(手押し車→立ち幅跳び→ボールコロコロ→ツバメキープ)
とっても上手でした!
★運動後・・・
立ち幅跳びの練習をしてくれていました!
目標を決めてジャーンプ!!

10月29日 児童発達支援☆放課後等デイサービス☆運動療育☆柏市☆柏たなか
こんにちは、柏たなか教室です🎵
今日も子どもたちは元気いっぱいに運動を頑張ってくれました!
【児童発達支援の様子】
★制作活動
11月のカレンダーを上手に作ってくれました!
★柔軟体操
ディズニーが大好きなお友達だったので
ディズニー体操を行いました!ノリノリです!
★ゴーストップ
★マット相撲、大根抜き
腕の力でしっかりマットを押していきます!
★サーキット(ラダー→一本橋→バランスボール)
レスキュー隊になりきって消火活動です!
最後はバランスボールに揺られながら上手に消火活動を行ってくれました!!
【放デイの様子】
★シャトルラン / ★動物変身おつかいカード取り
今日は先生の出すクイズの答えとなる言葉を探します!
「ほんがたくさんあって、読んだり、借りたりできる場所はど~こだ?」
★サーキット(アヒル横歩き→クイズ橋→爆弾ケンケン→バランスボールでユラユラ)
バランスボールに最初は座っていたお友達も、最後は一人で30秒立つことができました😊がんばりました!
★鉄棒
コウモリやツバメなど得意な技を披露してくれました(^O^)🎵
★制作
11月カレンダー制作 / オリジナル計算カードづくり
足し算カード一つ一つに穴をあけ、ひもを通してオリジナルカードの完成☆
今日も頑張りましたね😊
また楽しく運動しましょう🎵

10月28日 児童発達支援☆放課後等デイサービス☆運動療育☆柏市☆柏たなか
こんにちは、柏たなか教室です🎵
日中は少し暑いぐらいの1日となりましたね🍁
【放デイの様子】
★柔軟体操
エビカニクスを元気よく踊ってストレッチ!
★シャトルラン
本日のシャトルランは先生の出す色と同じコーン(4方向)に向かって!
★だるまさんがころんだ
今日はカニになって…!
★真似っこリレー
★運動終了後
体で数字を表現!
「5」と「8」・・・!!??

10月27日 児童発達支援☆放課後等デイサービス☆運動療育☆柏市☆柏たなか
こんにちは!柏たなか教室です🎵
今日は、職員の10月運動あそび研修があり、
児童発達支援では子どもたちも一緒に内容盛りだくさんで活動をしました!
【児童発達支援の様子】
★マット運動
蜘蛛のポーズは腕や足の力を使ってキープ!
★ジグザグ片足クマ歩き
★蛇ジャンプ
タイミングを合わせてジャーンプ!
★鉄棒
しっかり腕の力を使ってコウモリとお猿さんに変身!
★マット相撲、大根抜き
男の先生にも負けないぐらいのパワーで!
【放デイの様子】
★柔軟体操
足を大きく開いたり、体を丸めてユラユラゆりかごで腹筋を刺激します!
★シャトルラン
今日はいつもと少し違うシャトルラン。
ロープで道を作り、その間を動きます。
先生の出す信号の色も確認しながら、その色に合わせた動きでカップをタッチ!
★だるまさんがころんだ
柔軟体操で挑戦したゆりかごの態勢で、コロコロとどんぐりになりきってそーっとそーっと・・・!
★真似っこリレー
一周目の先生の動きをしっかり記憶し、自分の番では思い出しながら動いていきます!
★サーキット(アヒル横歩き→一本橋→ケンケンパ→バランスボールキープ)

10月25日 児童発達支援☆放課後等デイサービス☆運動療育☆柏市☆柏たなか
こんにちは!柏たなか教室です🎵
今日も肌寒い一日となりましたが、
お友達はとっても元気!教室もぽかぽかになりました🍁
【児童発達支援の様子】
★柔軟体操
全身を使った「むすんでひらいて」で、
『その手を~♪」の後は、カニやカンガルーなどの動物に変身!
★ゴーストップ
★真似っこあるき
動物に変身して、先生の動きを真似しながらフープやブロックを越えていきます!
★サーキット(ラダー→平均台→バランスボール)
レスキュー隊になりきって・・・!
最後は赤いボールを「火」に見立て、青いボールに乗って消火活動です!
【放デイの様子】
★柔軟体操
全身を使ってジャンケンポン!
先生に負けるようためには何をださないといけないかしっかり考えて…!
★シャトルラン
お友達と一緒なら気合が入ります!
★どうぶつがころんだ
動物に変身してだるまさんが転んだ!
お猿さんになってそーっと近づきます。
★宝取りリレー
★なわよけカードタッチ
★サーキット(アヒル横歩き→クイズ橋→ケンケンパ→ユラユラボール)
クイズ橋では先生が出す問題を考えて、〇(赤色コース)、✕(青色コース)を選択します。
頭も体もフル回転!
運動後は、宿題や、11月のカレンダー作り♪
週末の疲れもあったようですが、
今日も一日元気いっぱいに動いてくれていました◎

10月23日 児童発達支援☆放課後等デイサービス☆運動療育☆柏市☆柏たなか
こんにちは!柏たなか教室です🎵
今日は晴れてはいましたが、風の強い1日となりましたね(*_*)🍁
【放デイの様子】
★リトミック(忍者リズムあるき)
★合図でダッシュ
★忍者宝取り
お友達と協力して進むことができました(^O^)❤
★サーキット(ボールコロコロ→島渡り→さつまいもコロコロ→ユラユラバランスボール)
最後のバランスボールでは、先生の支えなしで30秒に挑戦!
みんなで時間を数えながら応援しました☆
今日もたくさん体を動かしましたね🎵
また元気に運動しましょう😊❤

10月22日 児童発達支援☆放課後等デイサービス☆運動療育☆柏市☆柏たなか
こんにちは!柏たなか教室です🎵
今日は雨も降り、とっても寒い一日になりましたが、
こどもプラスのお友達は寒さも忘れて元気よく活動してくれました!
【放デイの様子】
★柔軟体操
全身を使ったジャンケンでしっかり体を温めます!
★リズムあるき
音に合わせて歩いたり、走ったり・・・!
★カンガルーのおつかい
最初はボールを慎重に運んで・・・、最後は動物になりきってゴールまで!
★ターンカードタッチ
★ミラードリル
★サーキット(カエルジャンプ→一本橋クマ歩き→ケンケンパジャンプ→トランポリンジャンプ)
カエルになったり、クマになったり、手足でしっかり体を支えて進んでいきます!
運動後は、教室の壁にハロウィンの飾りつけも行ってくれました❤

10月21日 児童発達支援☆放課後等デイサービス☆運動療育☆柏市☆柏たなか
こんにちは!柏たなか教室です🎵
今日も昨日に引き続き秋晴れの一日となりましたね🍂
【児童発達支援の様子】
★ゴーストップ
★よーいドン!
先生と一緒に、カエルやクマに変身してゴールまで!
★大玉通り抜け
転がってくるボールに当たらないよう周りをよく見て・・・!
★サーキット(でこぼこ道→クマさん歩き→トランポリンジャンプ)
【放デイの様子】
今日は秋を感じながら、リスやクマ、サツマイモ(!?)になりきって活動しました☆
★シャトルラン
★おつかいカンガルー
棒でボールを穴に運びながら、頼まれた物を探します!
★ターンカードタッチ
★ミラードリル
最後に決めポーズも!
★サーキット(サツマイモころころ→クマ歩き→ケンケンパ→トランポリンジャンプ)
さつまいもになりきって収穫~焼き芋になるまで!
また元気に活動しましょう!

10月20日 児童発達支援☆放課後等デイサービス☆運動療育☆柏市☆柏たなか
こんにちは!柏たなか教室です🎵
今日はいいお天気でしたが風の強い一日となりましたね(*_*)🍂
【放デイの様子】
★シャトルラン
★忍者おつかい
先生と協力してお宝を取りに行きます!
最後は敵に見つからないようにアヒルさんに変身🐓!
★ミラーサーキット(忍法!真似っこの術!)
★サーキット(一本橋クマ→ワニ歩き→いろいろケンケンパ→トランポリンジャンプ)
今日の修業はこれにておしまい😊
また元気に運動しましょう!

10月18日 児童発達支援☆放課後等デイサービス☆運動療育☆柏市☆柏たなか
こんにちは!柏たなか教室です🎵
今日はまた一段と寒くなりましたね🥶
こどもプラスのお友達は寒さに負けず、今日も元気に体を動かしました!
【児童発達支援の様子】
★ハロウィン制作
カップに折り紙をペタペタ貼ってかぼちゃカップを作りました(^O^)❤
★よーいどん!動物変身かけっこ!
変身する動物を確認してから・・・自分たちも動物に変身してかけっこ!
★サーキット(魔法の絨毯→島渡り→お山歩き→トランポリンジャンプ)
【放デイの様子】
放デイのお友達は学校で運動会の練習をしたようですが、疲れ知らずでめいっぱい運動しました!
★柔軟体操
どこまでいけるかお友達と競争!
★カンガルーお買い物
カンガルーになってで50音カードまでジャンプ。
自分で考えた5文字の平仮名を合わせると・・・
★ミラードリル
バランスの取りづらい橋の上で職員のポーズを真似っこします。
ヨロヨロしながらも上手に真似っこできました^^
★ハロウィン制作
鼻歌を歌いながらルンルンで作っていました。
ハロウィンが楽しみです。
